LSIN北海道LSIN北海道HOMEお問い合わせサイトマップLINKCLICK!
MENUローカル・サッカー・インフォメーション・ネットワークSPONSOR
只今ログアウト中
ようこそ ゲスト
最新情報
最新ニュースや大会選評、予定大会等の情報!
大会情報
リアルタイムなスコア速報!組合せ、結果も要チェック!
Live@Gallery
LSIN写真集コーナー“大会写真”をネットでプリント宅配!
ランキング
公式試合結果を基に、上位チームをランキングで紹介!
チーム情報
各チームの紹介と詳細情報が満載!要チェック!
会場情報
各地域のサッカー場、施設等の詳細情報はこちら。
How To Football
豆知識、用語集、コラム等、ためになる情報を紹介!
LSIN北海道ご案内
LSIN北海道のコンセプトと活動概要!
利用規約・免責
ご利用に際する規約や免責のご案内です。
メール
お問い合わせはこちら。

会員登録 メールマガジン購読・解除
賛助会員
賛助会員募集中!


サッカー用語集
サッカーを知る第一歩はサッカー用語を覚えることです。ワールドカップ2002国内開催で、にわかファンが日本で急増し、サッカー界の追い風になりました。しかし、テレビや雑誌でよく見かけるサッカー用語を全て理解されて方はどのくらいいるでしょう?子供のサッカー人気で、親サポーターも急増しておりますが、子供にルールや用語を教わる親サポーターも少なくはないと思います。ここでは、全てのサッカー用語を分かりやすく紹介します。

[検索条件]
キーワード: ※記事タイトルに含まれるキーワードを検索します。

50音検索
ア行、 カ行、 サ行、 タ行、 ナ行、 ハ行、 マ行、 ヤ行、 ラ行、 ワ行、 数字、 英字
291 291 件表示 (5/12ページ)


ジョカトーレ
イタリア語で「サッカー選手」のこと。

ジョッキー
敵ボール保持者を守備側が意図した方向に追い込むこと(戦術・コーチング)。

ジンガ
ブラジル語で「よたよた歩く」と言う意味。ブラジル選手特有のフェイントをかける際のステップの踏み方、格闘技「カポエラ」がルーツ。

スーパーサブ
交差する時に受け渡さなければ「ダミー」になる。

スイーパー
相手選手をマークせず、 ディフェンダー の一番後ろで、カバーリングや他のディフェンダーへの指示を出す役目の選手。スイーパーの中でも特に、チャンスの時には攻撃にも参加する選手を リベロ と呼ぶ。

スウィッチ
ボールを持っている味方のプレーヤーに向かって走り、交差する時にボールを受けるプレー。

スクイーズ
ボールを保持している敵との間合いを詰めてプレッシャーをかけること。

スクエアーパス
フィールドを横切るパス(横パス)のこと。前方(縦)への攻撃を準備するためのパス。

スクデット・トライアングル
セリエAの3強(ユベントス・ACミラン・インテル)のこと。

スクリーニング
ボールと相手の間に自分の体を入れて相手からボールを見えなくすること。ボールをキープする基本。

スクリーンプレー
ボールと相手の間に自分の体を入れて相手の守備を防ぐこと。ボールキープや壁パスの時に使う。

スコアレス・ドロー
両チーム無得点での引き分け。

スターティングイレブン
先発メンバー11名のこと。

ストッパー
相手の フォワード をマークして攻撃を阻止する ディフェンダー の選手。

ストライカー
詳細の閲覧
シュートをする役目の選手。 基本的には フォワード の選手がこれに該当するが、戦術やシステムによっては ミッドフィルダー も該当する場合がある。そのチーム内で特にシュートを多く決める選手をエースストラ・・・

スピッティング
相手プレーヤーにつばを吐きかける反則。直接フリーキックが相手に与えられる。

スペース
自由にプレーできるフィールドポジション。

スモールサイドゲーム
縦の展開のトレーニングのため横幅を狭くしたコートのゲーム。

スリースピード
サッカーにおいて最も重要なスピードの3要素。Ball Speed(ボールの速さ) Running Speed(走る速さ) Thinking Speed(判断の速さ)

スリーバック
守備ラインに3人のDFを配するフォーメイション。

スリーB
サッカーにおいて最も重要な3要素。Brain(ブレイン:頭脳) Body Balance(ボディバランス) Ball Control(ボールコントロール)

スリーライン
GK以外の選手を、善戦、中盤、守備の「三つの線」に見立ててそう呼ぶ。

スルー
スルーパスの略称。

スルーパス
相手 ディフェンダー 選手の間をすり抜けるパス。このパスが通れば決定的なチャンスが生まれる可能性が高くなる。2人並んだ相手プレーヤーの間を通すパス。

スローイン
ボールが タッチライン を越えた時、最後にボールに触わった選手の相手チームに与えられるゲームの再開方法。 両手でボールをつかみ、頭の後ろから頭上を通して、フィールドに投げ込む。


  一覧へ戻る

石屋製菓
アルキタnavi
リサイクル運動市民の会
野菜倶楽部北海道
アリスタイル
北のサッカーアンビシャス